About the lesson
年齢別プログラム
年齢別に細分化されたプログラムと、それに対応した独自の教具を使用しています。
リトミックってなあに?
About Rythmique
楽しく遊びながら、伸びる!
勉強でもおけいこでもないところが、
子どもたちのお気に入り♪

身のまわりのものに興味を持たせ、ことばの発育を促す
ことば
ことばは人間の根幹
リトミック教材では、身近にあるものを楽しい絵やパズルにして興味を持たせ、指導を通して語る、読む、書くという基本を培います。
さらに、リトミックならではのリズム指導が、ことばの獲得を楽しくしっかりとサポートします。

数の概念を育て、論理的な思考を促す
数
「数」とは非常に抽象的な概念
しかし成長に応じて、子どもたちは数に代表される論理的な思考力を身につけていくことが要求されます。
リトミック教材による音楽遊びの中で楽しく無理なく、数に親しみながら読み・書きを実践、数と不可分な関係にあるリズムを通じて、数の概念を育てます。

指・手・腕の発達を促進し、自発的な行動と自主的な活動を促す
感覚
自由な活動と自己表現が、お遊戯などと違うリトミックの特長
手・指・腕をいっぱい使って創造力、創意工夫する力、理解力、判断力を養います。

身の回りのいろいろな音を通じて、音楽的な基礎体力を培う
音楽力
「音楽する力」は本来誰もが持っているもの
ただし、人間の可能性を決定する幼児期に、いかに正しく、しかも自然な形で音楽にふれるか否かで音楽力は決定してしまいます。
リトミックのレッスンは楽しい音楽でいっぱい。
「音楽の学習」といった姿勢ではなく、のびのび遊びながら自然にリズムや音感などの基礎能力が身についてきます。
リトミック教材は音楽を “見て” “さわって” 理解できる工夫がなされ、体で音楽を吸収し、音楽力のゆるぎない土台を築いていきます。
2025年4月〜
Class List
開講クラス一覧

ぷちエンジェル

※単発レッスンです
【対象年齢】首すわり3ヶ月~1歳ごろまで
0歳から始める1dayリトミックレッスンです。
ハイハイ、よちよち、抱っこでも大丈夫!レッスンではおうちの方とたっぷり触れ合います。
季節をテーマにリズム遊びをしたり、音楽に合わせて身体を動かしたりしましょう。
レッスン時間 | 1回40分 |
---|---|
参加費 | 1,000円 |
場所 | センター教室 |
時間 | 火曜日10:00〜10:40 |
エンジェル

※単発レッスンです
【対象年齢】1歳(よちよちあるき)ごろ~2022年10月以降にお生まれの方
エンジェルクラスは、おうちの方と一緒に良い環境を整えて、様々な力が芽生えるための “やってみたい気持ち” を育んでいきます。
「環境」が援助することで、リトミックの楽しさ「音楽と動き」を体感します。
楽しく音楽に慣れ親しみながら、おうちの方々と先生で、子どもたちの成長を優しく見守ります。
レッスン時間 | 1回40分 |
---|---|
参加費 | 1,500円 (教材費込み) |
場所 | センター教室 |
時間 | 【センター教室】 水曜日10:00〜10:40 |
STEP1
【対象年齢】1歳6ヶ月~
音楽の中で表現したことや、これからするであろう事柄を、自分のイメージをもてるようにするために、色ぬりをしたり、貼り絵や折り紙をおうちの方といっしょに楽しみます。
1歳児に合った音量でいろいろな音を経験し、リズム遊びの刺激で感性を育み、脳の発育を促します。
「良い音楽、愛情ある語りかけ」を是非味わってください。
レッスン時間 | 45分(半年間20回) |
---|---|
月謝 | 4,950円 |
チャイルド クラブ会費 | 660円 |
※保護者の方とご一緒にご参加ください

STEP2
【対象年齢】2歳~
まだまだ模倣期、良い真似と良い刺激をたくさん経験することが一番であることに変わりはありません。
おうちの方の膝から少しずつ離れ、友だちとの交流が多くなります。
音楽に即時的に反応しながら、自分の表現を楽しみ、即、次の行動へと移っていく力を育みます。
レッスン時間 | 50分(年間40回) |
---|---|
月謝 | 5,500円 |
チャイルド クラブ会費 | 660円 |
管理費 | 500円 |
※保護者の方とご一緒にご参加ください

STEP3
【対象年齢】3歳~
3歳になると『どうして』『なんで』の言葉が多くなってきます。
脳の成長が模倣期から創造期へと移っていき、この時期の価値観が一生の価値観となり、潜在意識としてインプットされていきます。
リトミックの活動を絵本で確認し、イメージを膨らませながら色々な形を描くことで手や指の感覚を鋭敏にし、表現の幅を広げるとともに、1から10を数えたり貼ったりしながら数の概念形成をしていきます。
そのほか、言葉のリズム打ちやステップで音楽リズムの導入を図ります。
レッスン時間 | 60分(年間40回) |
---|---|
月謝 | 6,600円 |
チャイルド クラブ会費 | 660円 |
管理費 | 500円 |

STEP4
【対象年齢】4歳~
自立と自律した心や身体を育む導入の年、とても大切な1年です。
リトミックのレッスンの中で鍵盤導入が始まります。
ドの位置を探したり、指番号の歌を歌ったり、楽しくピアノと触れ合っていきます。
楽譜も読む練習も始まり、楽しく学べます。
音の高低を認識して表現したことを五線に表す。表現したリズムを線や文字、音符で表していく。線、○、数字、ひらがな文字を少しずつ書くことを始めます。
レッスン時間 | 60分(年間40回) |
---|---|
月謝 | 6,600円 |
チャイルド クラブ会費 | 660円 |
管理費 | 500円 |



STEP5
【対象年齢】5歳~
友だちとの関係を把握し、いろいろなことを協力してできるようになります。
心のコントロール(情動)の安定期もこのころです。
友だちの前で1人で表現することで集中力や積極性を養い、思考力と行動表現力を高めていく時期でもあります。
ドからソの五音を歌いながら音高の基礎固めをしたり、リズムフレーズを打ったり表現したり、自分の書いた楽譜を見て歌いながら表現していきます。
レッスン時間 | 60分(年間40回) |
---|---|
月謝 | 7,700円 (リトミック50分間+ピアノ個人レッスン10分間) |
チャイルド クラブ会費 | 660円 |
管理費 | 500円 |

リトミックレッスンに加えて、10分間のピアノ個人レッスンが始まります。
1人1人のペースに合わせて、集中してピアノのレッスンを受けることができ、残り50分間は身体をいっぱい使ってリトミックで楽しく学べます。
(追加で20分や30分のピアノ個人レッスンにすることも可能です)
また、リトミックの発表会のほかに、ピアノの発表会にも出演できます。

Rythmique
リトミック発表会




毎年、リトミックの発表会を行なっております。
普段のレッスンとは違う大きな舞台でのリトミックに、みんなドキドキワクワク♪